聖火リレーコース 長崎県のルート
スケジュール
2020年5月8日(金)〜5月9日(土)
長崎県の聖火リレー
長崎県の聖火リレーは、1日目は南島原市から出発して長崎市でセレブレーションを行います。2日目は、長与町から出発して佐世保市でセレブレーションを行います。
対馬、壱岐、五島の離島、世界文化遺産に登録された新上五島町の頭ヶ島の集落内にある頭ヶ島天主堂、江戸時代初期様式の壮麗な面影を残す島原市の島原城、長崎市「平和公園」を始めとする現在に歴史を伝える場所などがコースのポイントです。
5月8日(金)
この順番に巡ります。
- 南島原市
- 島原市
- 雲仙市
- 壱岐市
- 新上五島町
- 諫早市
- 大村市
- 長崎市
*セレブレーション会場:長崎市 長崎水辺の森公園
5月9日(土)
この順番に巡ります。
- 長与町
- 時津町
- 西海市
- 五島市
- 対馬市
- 松浦市
- 平戸市
- 佐々町
- 佐世保市
*セレブレーション会場:佐世保市 ニミッツパーク
聖火リレーの基本事項
聖火ランナーの数
1日あたりの80名~90名が目安です。
聖火ランナーの走行距離と時間
約200mを約2分間走ります。
聖火ランナーは原則1人
原則1人で走りますが、一部グループで走るコースもあります。
聖火リレー隊列
聖火ランナーと十数台規模の車両からなり、プレゼンティングパートナー4社によるグッズ配布や沿道盛り上げが行われます。
離島の聖火リレー
通常は「親の火」のみでリレーを実施しますが、予めランタンで運搬しておいた「子どもの火」を活用します。「親の火」と「子どもの火」を同時刻に使用することはなく、どちらかの火を活用して聖火リレーを行います。
出典:https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/map/detail/より
聖火リレー コース2020はここ! 47都道府県のルート&ランナー選定情報

聖火リレー コース2020はここ! 47都道府県のルート&ランナー選定情報
聖火リレー コース2020
東京2020 オリンピック聖火リレーのコンセプトは、「Hope Lights Our Way / 希望の道を、つなごう。」
復興オリンピックが趣旨となっていることから、復興に尽力されている...
聖火リレー 長崎県の聖火ランナーは誰?
聖火ランナーの候補になります。各界の著名人を考えると広範になりすぎるため、芸能人と引退したスポーツ選手に絞りました。故人を含む場合があるかも知れませんが、ご了承ください。
歌手
- 池田鴻:新上五島町
- 小田都弥可:五島市
- 小田聡美(Luxis):五島市
- 梶原ひろみ:長崎市
- カミタミカ:北松浦郡
- 古賀力:佐世保市
- 佐田玲子:長崎市
- じまんぐ:佐世保市
- 末吉秀太:佐世保市(AAA)
- たいらいさお:佐世保市
- 平浩二:佐世保市
- TAKAHIRO(EXILE):佐世保市
- 浦川翔平 (ダンサー) THE RAMPAGE from EXILE TRIBE :長崎市
- 田﨑あさひ(Bitter & Sweet):長崎市
- 鳥羽ゆう子:長崎市
- ナイス橋本:長崎市
- 前川清:佐世保市
- MISIA:対馬市
- 溝野かなた:佐世保市
- 宮脇詩音:大村市
- 脇田もなり:五島列島
- 松尾雄史 : 諫早市
シンガーソングライター
- 岡崎律子:長崎市(旧西彼杵郡高島町端島)
- 九州男:長崎市
- さだまさし:長崎市
- タナカハルナ:大村市
- 福山雅治:長崎市
- 松尾貴臣:長崎市
- 美輪明宏(丸山明宏):長崎市
ミュージシャン
- 石川広志:西彼時津町(フリーDrum)
- 入江秀忠(B・C・KINGボーカル)
- 氏原ワタル(DOES):加津佐町(南島原市)
- 川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。)
- 小林樹音
- SPEED STAR SYPAN JOE(DASEIN、SEX MACHINEGUNS):大村市
- 高浪敬太郎(元・ピチカートファイブ)
- 中川敬輔(Mr.Children)
- 中森泰弘(ギタリスト)
- ナカヤマシンペイ(ストレイテナー、THE PREDATORS)
- ハイポジ
- 平戸祐介(ジャスピアニスト)
- BUCCI(ET-KING):島原市
- ホリエアツシ(ストレイテナー)
- Mass Alert:長崎市
- 増崎孝司(DIMENSION):加津佐町(南島原市)
- 向山テツ(ドラマー)
- 諸岡ケンジ:佐世保市
- 山下和仁(ギタリスト)
アイドル
- 相川恵里:長崎市
- 青山ひかる:佐世保市
- 井上理香子(Fairies):長崎市
- 泉明日香
- 川後陽菜(元乃木坂46)
- 倉田まり子(坪田まり子):諫早市
- 栗本柚希(リーフシトロン)
- 小柳朋恵(仮面女子、スチームガールズ、ぴゅあふる)
- 橘ありか
- 寺田美咲(AKB48 チーム8 長崎県代表)
- 長濱ねる(欅坂46)
- 橋本紗和
- MilkShake:長崎市
- 森保まどか(HKT48):長崎市
- 山本ゆかり
俳優
- 秋山真太郎:長崎市 劇団EXILEメンバー
- 浅田祐二
- 足立梨花:佐世保市、 三重県三重郡菰野町育ち
- ANZA:大村市
- 安寿ミラ:長崎市(元宝塚歌劇団花組トップスター)
- いしだあゆみ:佐世保市、大阪府池田市育ち
- 岩永徹也:佐世保市
- 大城英司:諫早市
- 大久保麻梨子:佐世保市、兵庫県・福岡県育ち
- 岡本麗:佐世保市
- 鍜治洸太朗
- 金子昇:長崎市
- 川口春奈:五島市
- 河野秋武:現島原市
- 北浦昭義:長崎県 広島県広島市育ち
- 坂上香織:長崎市
- 早霧せいな(元宝塚歌劇団雪組トップスター):佐世保市
- 榊英雄:五島市
- 佐藤詩子
- 下条正巳
- 白川和子:佐世保市
- 平良千春
- 竹本孝之:長崎市
- 立石涼子:長崎市
- 田中優樹:長崎市
- 谷口あかり:西海市
- 津島恵子
- 椿ゆきこ
- 仲里依紗:東彼杵町
- 永井響:五島列島
- 中田弘二:長崎市
- 永田凛
- 成瀬正孝
- 西口輝:佐世保市
- 原田貴和子:長崎市
- 原田知世:長崎市
- 浜崎茜
- 福田峰子
- 前原瑞樹:長崎市
- 三空凜花:大村市
- 宮崎香蓮:島原市
- 宮本行
- 森山栄治
- 役所広司:諫早市
- 山辺有紀
- 若林豪
タレント
- 荒木美裕
- カンカラ・石田武
- 岡部まり : 南島原市
- 大場千亜妃
- 大隈いちろう:諫早市
- 高樹千佳子:長崎県生まれ、神奈川県横浜市育ち
- 南野やじ
- 松尾伴内:大村市
- マッキー
- ちゃまくん:大村市
- 神戸蘭子:長崎県生まれ、宮崎県宮崎市育ち
スポーツ選手(引退)
野球
- 荒木政公
- 池田久之
- 池辺巌:長崎市
- 石橋尚登:平戸市
- 石本努:小川町
- 泉田喜義
- 稲尾義文
- 浮田逸郎:佐世保市
- 内堀保:御船蔵町
- 大久保勝也
- 太田正男
- 大坪幸夫:佐世保市
- 大庭宏
- 大平成一:東彼杵町
- 尾崎亀重:生月町
- 貝塚政秀:諫早市
- 加藤隆行:長崎市
- 川崎義通
- 河津憲一:長崎市
- 菊川昭二郎
- 木村広:加津佐町
- 黒田一博
- 香田勲男:東彼杵町
- 古賀豪紀:佐世保市
- 小島善博:厳原町
- 酒井圭一:壱岐郡
- 柴田保光:島原市
- 柴原浩
- 下柳剛:長崎市
- 城島健司:佐世保市
- 白武佳久
- 新庄剛志:美津島町生まれ
- 田中敬人:佐世保市
- 土田瑞起:千々石町
- 中村隼人:多良見町
- 中村政美
- 野田征稔:諫早市
- 野原将志:南島原市
- 林田堅吾:島原市
- 原田賢治:対馬市
- 平川洋幸
- 平田勝男:松浦市
- 比留木虎雄:長崎市
- 藤原紘通:長崎市
- 古川秀一:佐世保市
- 堀幸一:長崎市
- 増本宏
- 松尾格:島原市
- 松尾輝義
- 松田和哉:西彼杵郡
- 松永浩典:三和町
- 峰国安:西彼杵郡野母崎町
- 村田善則:佐世保市
- 本西厚博:長崎市
- 森岡良介
- 山川武範:長崎市
- 山口信二
- 山田真実
- 吉田勝彦:
- 吉田嵩:島原市
- 吉田直喜:佐世保市
サッカー
- 岩本文昭:香焼町(現長崎市)
- 池松大騎
- 梅崎司:諫早市
- 江川湧清:南島原市
- 大久保誠
- 斧澤隼輝
- 圍謙太朗
- 沖野将基:大村市
- 勝矢寿延
- 鏑木亮吾
- 久保田駿斗
- 小林伸二
- 坂井大将:長崎市
- 鹿山拓真:長崎市
- 茂平:大村市
- 柴崎晃誠
- 芝田貴臣
- 柴田隆太朗:長崎市
- 高木琢也:南高来郡北有馬町(現・南島原市)
- 田川亨介:諫早市
- 塚本秀樹
- 徳永悠平:南高来郡国見町(現・雲仙市)
- 飛石孝行
- 中村北斗:西彼杵郡多良見町(現・諫早市)
- 浜田幸織
- 百武義成
- 兵藤慎剛: 長崎市
- 本多琢人
- 前川和也:平戸市
- 松田浩:長崎市
- 松橋章太:諫早市
- 松橋優:諫早市
- 路木龍次
- 三好洋央
- 村田一弘
- 渡邉大剛
- 森保一:長崎市
- 矢野由治:長崎市
- 山口哲治:諫早市
- 吉岡雅和:南高来郡布津町(現・南島原市)
- 小島光顕:南島原市
元力士
- 有明吾郎(元小結):島原市
- 生月鯨太左衛門(伝説の巨漢力士):肥前国松浦郡(現:平戸市)
- 五ツ海義男(元小結):奈良尾村(現:新上五島町)
- 五ツ潟吉衛(元十両):南松浦郡
- 五ツ嶋奈良男(元大関):奈良尾村(現:新上五島町)
- 五ッ洋義一(元前頭):有川町(現:新上五島町)
- 雲仙嶽光徳(元十両):佐世保市
- 雲仙山尚敏(元十両):加津佐町(現:南島原市)
- 追手風常吉(元大関):長崎市
- 金開山龍(元前頭、岩友親方):大村市
- 佐田の富士哲博(幕下):加津佐町(現:南島原市)
- 佐田の山晋松(第50代横綱、前境川親方、第7代日本相撲協会理事長):有川町(現:新上五島町)
- 嗣子鵬慶昌(元前頭):森山町(現:諫早市)
- 隆乃若勇紀(元関脇、現尾崎勇気):生月町(現:平戸市)
- 玉ノ海梅吉(元関脇、相撲解説者):大村市
- 玉龍大蔵(元小結):長崎市
- 出羽嵐大輔(元前頭):上県町(現:対馬市)
- 玉垣額之助 (4代)(元大関):肥前国高来郡(現:雲仙市)
- 對馬洋勝満(元前頭):諫早市
- 對馬洋弥吉(元大関):久和村(現:対馬市)
- 出羽乃富士智章(元十両):大村市
- 時津海正博(元前頭、現時津風親方):福江市(現:五島市)
- 常盤野藤兵衛(元前頭):長崎市
- 常盤山小平治 (幕末)(元関脇):南島原市
- 濵ノ石政吉(元十両)
- 肥州山栄(元関脇):佐世保市
- 平ノ戸三之助 (初代)(元前頭):佐世保市
- 平ノ戸千代蔵(元前頭):佐世保市
- 福田山幸雄(元前頭):諫早市
- 吉ノ岩義行(元十両):大村市
- 吉の谷彰俊(元前頭):三井楽町(現:五島市)
- 隆昌山勝茂(元十両):西海市
- 両国梶之助(元小結、現境川親方):長崎市
- 両國梶之助 (國岩)(元小結):北高来郡(現:諫早市)
- 両國梶之助 (瓊ノ浦)(元関脇):長崎市
- 若圭翔裕樹(元幕下):島原市
体操
- 塚原千恵子
ボクシング
- 内山高志:長崎県生まれ・埼玉県春日部市育ち
プロレス
- 大仁田厚(元自由民主党参議院議員):長崎市
- 長与千種:大村市
#Wikipediaより抜粋