本日27日(日)の夕方に、ダイヤモンド富士がきれいに見られます。自然の美しさを目の当たりに感動を味わてみてはいかがでしょうか。
出典:tenki.jpより
この記事では、ダイヤモンド富士が見える場所と時間、ダイヤモンド富士についてをまとめます。
ダイヤモンド富士を味わおう
一度は見て感動したいダイヤモンド富士。本日夕方のいつ見られるのでしょうか。
ダイヤモンド富士 見える時間は?場所は?
今日27日(日)夕方、ダイヤモンド富士を見る絶好のチャンスのようです。見られる場所と時間は、以下の通りです。
山中湖大地~西岸付近 16:00頃、
東京池袋サンシャイン60 16:49頃、
茨城県霞ヶ浦付近 16:53頃
他の場所も、これらの時間帯で見られますから、少し前から待機していれば感動を味わえることでしょう。確認ですが、本日見られるのは、「沈むダイヤモンド」という日没時のものなので、その場所から見て西の方角に富士山があること(富士山より東側)が条件です。
27日夕方の天気は、東京から山梨方面は晴れで、空気が済んでいて視界良好なとても良い条件のようです。
ダイアモンド富士とは
「ダイヤモンド富士」は、富士山の山頂部と太陽が重なって生じる光学現象です。富士山と月が重なるのは、「パール富士」呼ばれています。また、湖面に反射してダイヤモンド富士が2つ映って見えるのを「ダブルダイヤ」と呼んでいます。
名前の由来は、太陽がダイヤモンドのように見えるからというそのままからきているようで、皆既日食の時に起こる「ダイヤモンドリング」になぞらえています。
見られる場所は、以下のとおりです。
*昇りダイアモンド
富士山頂から西側の南北35度以内の範囲では日の出の時に見ることができます。
*沈むダイアモンド
富士山頂から東側の南北35度以内の範囲では日没時に見ることができます。
気象条件がそろった時の年2回だけ見られます。観測地点や時間の詳しい情報は、国土交通省関東地方整備局、国立天文台天文情報センターで調べられます。
ダイヤモンド富士を見られるスポットは?
山梨県のおすすめスポットを紹介します。
昇りダイヤモンド富士 日出づる里(高下)
富士川町高下の日出づる里(高下)は新富岳百景にも選ばれています。ダイヤモンド富士が見えるということで知られているため、駐車場もあって便利です。
山梨県南巨摩郡富士川町小室3296
中部横断自動車道増穂ICから約20分、JR身延線鰍沢口駅から車で約20分
2. 昇りダイヤモンド富士 身延山
身延山は、南東方向に富士山や駿河湾を望む絶好の場所です。表参道登山コースは初心者向けなので、JR身延線身延駅からバスを利用しても行くことができますし、来るまで来て駐車場を利用し、ロープウェイを利用することもできます。
JR身延線身延駅よりバス10分、徒歩10分、身延山ロープウェイで7分下車
3. 昇りダイヤモンド富士 竜ヶ岳展望台
竜ヶ岳は本栖湖畔にあり、空の色の変化が美しい場所です。竜ヶ岳は、初日の出スポットとして人気があります。
中央自動車道IC河口湖ICより30分、本栖湖キャンプ場入口から竜ヶ岳まで徒歩で2時間強
4.沈むダイヤモンド富士 長池親水公園
山中湖の北側、マリモ通り沿いにある長池親水公園は富士山が大きく見える場所です。
富士急行線富士山駅よりバス、長池親水公園前下車
5. 沈むダイヤモンド富士 平野湖畔
ダイヤモンド富士や逆さ富士が見られ、ダブルダイヤを見られるのは貴重です。
富士急行線富士山駅より、平野バス停下車約300m、国道413号平野交差点から約300m
6.沈むダイヤモンド富士 旭日丘湖畔緑地公園
山中湖の南側、国道413号と138号の交わる地点にある旭日丘湖岸は、無料駐車場もあって余裕の観測ができます。ダブルダイヤも見られます。
富士急行線富士山駅からバスで35分。
山梨県は、富士山の麓でリアルに大きなダイヤモンド富士が見られる場所です。いつかはこんな場所でダイヤモンド富士を見て感動したいですね。