ソフトバンクCMのドラえもんは誰?超有名俳優であの映画の主役だった!

スポンサーリンク

 

ソフトバンク CM 5Gってドラえもん?「登場」篇のドラえもん役

 

ソフトバンクのCMはこのシリーズがずっと続いていますが、今度はドラえもんじゃないドラえもんが登場しました。

 

今後の展開が気になるところですが、この俳優さんは誰なのかも気になりますね。野比のび太役を堺雅人さんがしているところも面白いです。

 

今後、源静香ちゃん役、骨川スネ夫役、剛田武役、野比のび助役、野比玉子役が続々と登場してくるようです。

 

ドラえもん役の方は超有名人ですから、知っている人にとっては「そんなの当たり前」ですが、そうではない人もいますよね。

 

「どっかで見たことあるけど…」という方のために、この俳優さんについてどんな人なのかお伝えしていきます。

 

 

ソフトバンクCMのドラえもんは誰?超有名俳優であの映画の主役だった!

 

 

ソフトバンクCM 出演俳優陣について

 

 

まずは、CMの確認から。こちらは、「登場編」です。

 

 

こちらは、「スタート編」です。

 

 

こちらは、「スタート のび太編」です。堺雅人さんがのび太役をやるんですね。どんなキャラでいくのか、こちらも気になります。

 

 

さて、ドラえもん役の方ですが、この俳優はブルース・ウィリスさんです。めちゃめちゃ有名な方です。こちらはあとで詳しく紹介します。

 

現在のところ、ドラえもん役がブルース・ウィリスさん、野比のび太役が堺雅人さんまでわかっているだけです。

 

今後、源静香ちゃん役、骨川スネ夫役、剛田武役、野比のび助役、野比玉子役が続々と登場してきますが、この2人のように意外な人物が起用されることでしょう。

 

源静香ちゃん役なんかは、渡辺直美さんがいいのではないかと思います。出てきただけで笑ってしまうと思います。広瀬すずさんあたりでは当たり前なので、逆にインパクトにかけますからね。(笑)

 

 

スポンサーリンク

 

 

ソフトバンクCM 5Gドラえもんはブルース・ウィリス!

 

 

では、おまたせのブルース・ウィリスさんいついて紹介します。

 

現在、65歳になるブルース・ウィリスさんは、1990年の映画「ダイ・ハード」で一躍有名になった俳優さんです。

 

ジョン・マクレーン役として、人間味あふれる刑事が1人で悪に立ち向かうという姿で映画は大ヒット。続編「ダイ・ハード2」、「ダイ・ハード3」もヒットして、ハリウッドの人気スターになりました。

 

ダイ・ハードは「3」から12年後に「4」が出て、「ダイ・ハード/ラスト・デイ」の5作まで作成されています。

 

当時は、「ブルース・ウィリス=ジョン・マクレーン」というイメージが定着していましたが、その後の作品は低迷して、興行的に苦しむ時期が続きました。

 

ブルース・ウィリスさんは、ジョン・マクレーンの流れからなのでしょう。世の中を救う役が回ってくるようです。

 

1995年の「12モンキーズ」という作品では、謎のウイルスの蔓延によって人類の大半が死滅した近未来からタイムスリップしてきた男を演じます。その原因を探るために現代で奮闘する映画です。

 

ちょっと、今の状況とだぶっていて怖くなりますが。

 

「フィフス・エレメント」という作品では、タクシードライバーとして、人類滅亡を阻止するための戦いをする設定でした。

 

そして、1998年の「アルマゲドン」が、世界で大ヒットします。これも、地球滅亡の危機を救う役です。

 

1999年の「シックス・センス」もヒットし、演技力でも高い評価を受けています。

 

ブルース・ウィリスさんは、これまでの映画とテレビの功績によって、数々の賞を受賞しています。まさに、俳優の中のトップスターです。

 

もし、作品を見ていない方いましたら、上記の作品は見てほしいと思います。

 

ちなみに、私生活の面について触れておくと…

 

1987年に女優のデミ・ムーアと結婚し、後に離婚しています。その間に3人の子供を授かっています。離婚理由は、「自分が父親や夫としての役割を果たしていなかった」とのこと。

 

その後、2009年に20歳以上年齢の離れたイギリスのモデルであるエマ・ヘミングと再婚しています。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ドラえもん役のブルース・ウィリスさんの話題に戻ります。

 

この役をやるに当たって、メイキングとメッセージ映像が特別に公開されています。

 

 

もう随分前からスキンヘッドですが、優しい表情をするときが何とも魅力的だと思います。やんちゃな面もありながら誠実な面も見えて、独特な存在感がある方です。

 

普通のおじさんぽいところがまた、親近感があっていいのでしょうね。長きに渡ってのスターですが、気取らなくて身近な存在に思えるステキな俳優さんです。

 

以上、ブルース・ウィリスさんの紹介でした。

 

 

最後に…

 

このCMは、ずっと豪華な人材を起用していますね。さすがソフトバンク、お金持ってるなあ~って感じがいつもしているのですが、「このシリーズまだ続けるの」って思っている方もいることでしょう(私もそうです)。

 

終わりそうで終わらないんで、もうこれは今後もずっと続いていくのでしょうね。

 

今回は、「5G戦略」に勝つために、かなり気合いが入ったCMが見られそうなので、これから楽しみに見ていきたいと思います。

 

「5G」が浸透してきたら、世の中もまたかなり変わっていくことでしょう。ということで、ここまでとします。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。